6月第3回香芝市議会定例会
							6月8日(木) 代表質問・一般質問
							
							無所属の会
							川田 裕 議員
							
						
						1.香芝市人事の職員年齢構成の適正性について
 (1)香芝市人事採用計画の確認
 (2)なぜ人事採用制度の是正が10年以上放置されてきたか
 (3)職員年齢の隙間を埋める施策の必要性
 (4)ミドル採用でなぜ1級採用か
 (5)他の地方公共団体の事例は
2.歳入・歳出の将来シミュレーションについて
 (1)歳入、個人住民税と人口の関係
 (2)高齢化率増加による所得水準の低下
 (3)固定資産税の将来見通し
3.人口増加政策について
 (1)人口減少時代の対策の見解は
 (2)香芝市の人口推移の見通しは
 (3)過去10年間で検討された事項は
 (4)土地区画整理事業の取組確認
 (5)奈良県マスタープランの進捗
 (6)香芝市財政のバランスシートから見る考え方は
4.関屋地域下水道整備の推進について
 (1)下水道の整備地区格差是正の考え方は
 (2)関屋地区の下水道計画の推進の基本方針及びその具体性は
 (3)そのスケジュールの市民への周知は
5.ゴミ委託契約の損害について
 (1)裁判に及んだゴミ委託業務の損害は
 (2)香芝市の損害に対する反省は
 (3)香芝市では、なぜ過去の指示系統の検証をしないのか
 (4)実態の市民への公表はいつ行うか