録画中継

3月第1回香芝市議会定例会
2月19日(水) 代表質問・一般質問
日本共産党
青木 恒子 議員
① 二上山産業廃棄物処理場の開発について
  香芝市環境基本計画にそって
  森林・農地の保全生物多様性の保全景観について
  ・昨年8月採石法・採取計画変更について
  ・香芝市より県への意見
  ・景観条例制定に向けてのスケジュール
  ・地域住民への説明会環境について
  ・産業廃棄物中間処理場とは
  ・中間処理土の仮置き問題
  ・排水近くの竹田川上流での水質検査
  ・過去の水田への水汚染について
  ・竹田川上流水生動物がいないがその原因は
  ・独自水質検査 瀬戸内法との関連で
  ・市民の不安払しょくのため現地見学会
② 関西万博(会場は産業廃棄物処理場)
  児童生徒招待事業について
  ・児童生徒の安全確保・健康維持について
  熱中症対策・待機場所・救護室・メタンガス食べるところ・下見は
  ・香芝市では参加予定校はあるのかどうか
③ 学童保育の長期休業中の子どもたちの外遊び保障
  ・こどもの発達と外遊びについての考え
  ・他市の様子はどうなのか
④ 市会議員の小学校無断侵入に関する件について
  ・経過説明
  ・教育長が取り下げた経過説明など
ご利用について
  • この議会中継は香芝市議会の公式記録ではありません。
  • 録画中継は、会議の翌日から起算して、おおむね7日後(土、日、祝日を除く)からご覧いただけます。また、中継内容を精査するため、映像の掲載が遅れることがあります。
  • 映像配信を多数の方が同時にご覧になった際に、映像が正しく表示されない場合があります。
  • 「香芝市議会インターネット議会中継」に掲載されている個々の情報(文字、写真、映像等)は著作権の対象となります。「私的使用のための複製」や「引用」など、著作権法上認められている適正な方法で利用する場合を除き、無断で複製・転用することはできません。